人の批判は自滅行為

~From 開運コラム~


幸せな恋愛に恵まれない女性の特徴の1つとして「批判的」であることが挙げられます。

先日、30代の出逢いを求めている女性達を集め、会食を兼ねてセミナーを開きました。普段の姿を伺うために友人同士で参加してもらい、敢えてスタート時間を少し遅らせました。当然にお喋りが始まった訳ですが…。

☆☆☆☆☆

何年も前に付き合っていた男性への恨み辛みを愚痴り続ける女性。
ブスだのデブだの、年齢よりも老けて見えるだの…とその場に居ない友達を論う女性。
結婚して出産した友人が、途端に服のセンスが悪くなったと軽蔑する女性。
他人の旦那様や家庭をけなす女性。
勤務している会社の経営者を馬鹿にして罵り続ける女性。
先輩・後輩社員の無知無能を捲し立てる女性。
勤め先の男性社員が気持ち悪い…等々、非難は延々と続きました。
挙句の果てには、小学生時代の担任の先生に対する恨みまで思い起こされる始末…。

☆☆☆☆☆

ここでの問題点は、今現在は何の実質的被害を受けていないのに、とにかく他人を批難していることです。
室内に飾っている花々が、多くの悪念を受けて枯れてしまうのではないかと心配しました…笑。冗談はさて置き、顎を上げながら目を細め(不満の対象人物を思い浮かべているのでしょうね)、口を尖らせて毒を吐き続けるその姿を目の当たりにし、これが「これから幸せな恋愛を掴もうとしている女性の姿なの?」と唖然とさせられたのは確かです。

そこに集ったのは、ある程度のキャリアを積み、エステやスポーツジムにも通って自分磨きにも抜かりの無い、努力と結果を兼ね備えている女性達でした。このような女性の中には、真面目故に適時切替えが出来ず、仕事で使うべき判断・分析能力を永続的に使うようになった挙句、あらゆる人を見下して厳しい批判をし続けている方も少なくありません。

言うまでもありませんが、努力を重ねる毎に培われてきた自信が慢心に変わり、他人を見下げてしまうのであれば、それは「自信」ではなく「独りよがり」というものです。本当に正しい自信を備えている者は、他人に対して自然と優しくなれるはずですからね。

ターゲットの男性の前では巧く取り繕っているつもりでも、本性は些細な言動や雰囲気に出ていますし、大抵の場合は噂となってその男性の耳にも入っています。いくら努力して魅力的な要素を揃えていても、批判的・威圧的・攻撃的なコワイ女性はモテません。特に、28歳以降ならば要注意です。良縁に恵まれない女性は、自分で自分を台無しにし、人を遠ざけるような言動を取っていないか、振り返ってみましょう!

☆☆☆☆☆

また、他人の批判をしている女性は、自分も批判をされていると認識すべきです。霊的な観点から申し上げましても、自ら悪念を発し、他人からの悪念を受けているという最悪の状態であり、恋愛運を落として当然です。また、他人を批判するのは、自分のコンプレックスや罪悪感がそうさせる場合もあります。このような女性は、例え顔立ちの美しい女性であっても、顔付きや雰囲気が妙なので、優れた男性からは敬遠されます。敬遠されるだけでなく、悪縁ばかりを招いて苦労し続ける方も少なくありません。その苦しみ故に、また自分より劣っている人をけなして自分を保つ…という悪循環を繰り返します。

そもそも、人が人の優劣を下すこと自体が傲慢であることは言うまでもありませんが、そこは百歩譲ると致しまして…。自分よりも劣っていると感じている相手が、幸せな人生を手に入れていることも珍しくないはずです。それは何故なのかを素直に考えることが出来れば、その人は「劣っているからこそ謙虚で、人の傷みが分かり、優しくて素直な性格」であることが分かるのではないでしょうか。

☆☆☆☆☆

同じ状況にある方々にお集まり頂きますと、其々の特長がよく分かります。
恋愛に恵まれない方は「批判的で神経質(ヒステリックを含む)」「疑い深く悲観的」の大きく2つのタイプに分けられるのに対し、次から次へと素敵な男性かアプローチを受けている女性達の多くは、「大らかで、少々のことでは動じない明るさや度胸」を持ち合わせています。

両者の違いは「長い時間、一緒に過ごしたいか否か」を男性が判断するバロメーターになります。
批判的で神経質な人といると、些細な事で怒らせるのではないかとビクビクしますし、疑い深く悲観的な方といると、疲れますし楽しくありません。玉に2~3時間程なら過ごすことは出来ても、一緒に生活したいとは思えませんし、旅行すら避けたいと思うのが本音です。

☆☆☆☆☆

恋愛運を上げて素敵な出逢いを求めたり、恋人との仲を進展させたいのであれば、人の良いところに目を向けられる素直な心を養い、余計な不平不満を取り除くことが先決です。優しく柔らかな精神ベースを整えることで、恋愛運を始めとする様々な運が上昇します。

今現在も、祈祷や鑑定において得たアドバイスに励んでおられる方々が多数いらっしゃることと思いますが、それ以前に「人としての基本」を忘れないように気を付けて下さいね。ベースを整え、プラスアルファの手段を取ることで、断然高い効果が得られるはずです。

まずは、男女を問わず 「もっと一緒にいたい!」 と思ってもらえるような女性を目指しましょうね!!

That's all for today...good luck !!   20060119writed 

※鑑定や祈祷におけるご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。


開運コラム目次 Home