守護霊は神と人間を繋ぐ
~From 開運コラム~
「私の人生、どこで間違った?」
「私の人生、こんなはずじゃなかった…!」
描いていた未来と現実のギャップに愕然とし、意気消沈する瞬間。
それは本当の意味で、大人になった自覚が芽生えた時です。
自分の人生にジャッジを下せるのは、自分の将来性(終着点、限界)が見えてきたことの表れですね。
いつまでも根なし草状態でフラフラと夢を追うわけにもいきませんから、例えネガティブなジャッジに至ったのだとしても、その判断を下せる状態に行き着いたことはいいことです。しかし、それは最終結論ではありません。それさえ途中経過における採点であり、今後の、第二次、第三次成長の切っ掛けになるものです。
自己採点をする機会を得ること自体、「何か違う!」 と直感すること自体、再成長の必要性や新人生への準備を促す守護霊の導きです。どうにかしなければ、何とかしなければ…、という前向きな焦りが何度も心の中をよぎるなら尚更のこと、守護霊があなたの人生の遅れを取り戻すと共に軌道修正しようと、一生懸命に働きかけている証です。それは根拠のない不安とは違うはずです。あなたが答えを探すことを止めなければ、必ず人生開花の切っ掛けを掴みます。
勿論、理想とする人生とは違っていても、それはそれで仕方がない、別に構わない、と納得が出来る人は、それが本来進むべき人生だったと言えますので、無理に変える必要はないでしょう。
問題なのは、理想や想定とかけ離れている上、納得もいかない人生の上に立っている人達ですね。やり直せるものならやり直したい、でも、何が悪くて何を間違えたのかさえ分からず、何も出来ずにいる状態…。もしあなたがそう言う状態にあるのだとしても、大丈夫です。解決の道はあるからこそ、守護霊もあなたを正方向へ導こうと頑張り、シグナルを送っているのです。あなたにはその力があります。
まず、納得のいかない人生に悩んでいる人の多くは、希望や理想や願望はあっても、祈りが足りません。
そして、願望に対する計画や手段を持ち併せておらず、目先の心理に惑わされて躓いている状態にあります。
例えば、アーティストになりたいのに地元で事務員をやっているとか、結婚がしたいのに異性の遊び心をくすぐる女になっているとか、裕福になりたいのに手っ取り早い仕事に甘んじているとか…。つまり、希望や理想と、自らの言動が不一致なんですね。
また、幸せになりたい、恵まれた人生を得たいという風に、希望や理想がザックリし過ぎていて、具体的に着手しようがない状態だったり、全く特性のない分野に憧れていたり、他人の分析にばかり時間を費やしていることも有り得ますが、これらは、自分のことを知らな過ぎて、人生のハンドルを握っていないと言えるでしょう。
「こんなはずじゃなかった」 と思う人は、まず、「今頃は、どういうはずだったのか?」 を、自問自答して下さい。
そして、「そのために、何をしてきたのか?」、「それに関連する環境や要因にそれまでの自分は絡んでいたのか?」 を分析することも大事です。
霊障がある場合は、不幸不可避ですので別の対策が必要になりますが、そうでない場合、思い通りの人生に行き着いていないのは、悪いことをしていない代わりに、良くしていくための努力もしていなかったという理由に行き着くケースが殆どです。そこをチェックしてみましょう。
尚、社会成功における特定の夢がある人は、「家族や親類、先祖の中で、その分野である程度の成功を得ている人がいるのか?」 を探ることもポイントになります。例えば、借金や業績不振等で廃業に追い込まれた親類縁者や先祖霊がいる場合、当人もその因縁を持っている可能性が高いので、お店や会社の経営に手を出すのは少々危険ですね。
今は家業を継いでいくケースは減りましたが、やはり、代々の能力はDNAで受け継いでいますから、成功し易い分野・方面を知っていくには、血筋を辿るのも有効策だと考えます。当然、結婚や子育て、金運や人間関係においても然りです。言うまでもありませんが、再婚や養子縁組などで血縁関係にない人については、能力的なDNAの引き継ぎには至っていませんので重視する必要はありませんよ。
また、「どこで人生を間違ったのか?」 の答えが直ぐに分かるなら、今後の教訓にすればいいですが、この問いに時間を掛けたところで、その頃には戻れませんし、やり直しも利きませんね。今後の人生を間違わない様、そのエネルギーは今の生活における判断力と実行力にまわしましょう。言うまでもなく、ダメな理由や悪い理由を、誰かのせいにしたり、境遇のせいにするなら、それも却下ですよ。反省とは真逆のところにある自己正当化に、解決力はありませんからね。
うんざりな人生を変えたいなら、まずは自分の意識を変え、行動を変えることです。
叶えたい夢があるのなら、それが叶う様に行動することです。
分かって欲しい誰かがいるのなら、分かってもらえる様に伝えることです。
評価されたいなら、トップや会社の方針に従いながら結果を出していくことです。
自分に素直になろう、ありのままの自分でいよう…。
時々はそうやって頑張り過ぎている自分自身を解放し、次の英気を養うことも良いですが、それはフリータイムにご自分の世界で行うのがベストですし、そもそもこれは、肩の力を抜こう、人の価値観で自分を図るのは止めよう、人と比べるのは止めよう、自分の人生や社会に対する責任を担いつつも、自分の人生を歩もう、自他の心は自由で尊重されていることを知ろう、という意味だと思っています。
たまにこれを、我慢せずに私欲のままに生きることだと誤解し、言いたい事を言い、遣りたい事を遣り、周囲からは煙たがられて余計に欲求不満を募らせている人がいますが、こういう自由奔放ともいえる横暴が通用するのは、既に成功を収めて多くの人の上に立つ勝者か、病人だけですよ。正常な一般人がこれをやっても得をすることはあまりありませんし、守護霊との連携も狂いますからお気を付け下さいね♪
実際的な努力+祈り(他力の加護や援護を得る行為) のパワーは、宇宙力をも刺激し、実力以上の、想定以上の、幸運な結果を出すことが出来ます。恵まれた人生を送っている人ほど、信心深かったりしますが、それは神の成す絶妙な計画と秩序、恩恵を知っているからです。神仏や守護霊の力は偉大ですから、真摯に願い、真摯に取り組めば、必ずその答えが返ってきます。私の経験上、これに関して裏切られたことはただの一度もありません。もし、神仏や守護霊に裏切られたと思う人がいるのだとすれば、先に自分の方がそれらの存在を疑い、裏切っているのです。
ターニングポイントと呼ばれる様に、人生を変えるのは難しい様で、変わり始めれば意外とアッサリしたものです。
神は気長に待ったりしません。そのつもりで守護霊もスタンバイしていますから、シグナルを無視するのは絶対に損です。人生を変えたい、自分を変えたいと思った時が、始め時です。それこそが、自分に素直になることですね。3日坊主さんに用はありませんが、半年~1年間それを続けられたなら、どんな苦しい状況にあったのだとしても、必ず新しい道が開けてきます。もし開けないのだとすれば、何かが間違っているのかもしれませんからご相談下さい。
心配しなくても、神の計画とあなたが本心から望むことは、不思議な程に合致しています。ですから、自分の人生の正解は、自分の価値観で決めることも大事です。間違っていた?終わった?と思った人生さえ、最高地点へのルートを見つけ、そこに到達するのに必要な過程だったと悟り、感激するでしょう。
これを読んでいるあなたは神気を得、その挑戦と努力は実を結んで成功法則の歯車に乗ります。
That's all for today...good luck !! 20110713writed