運勢的な逆境をバネにする
~From 開運コラム~
バイオリズムによる逆境には、先天的なものと後天的なものがありますが、多くの場合、人生の転換期に起こります。大きな転換期には大きな試練や逆境が生じますが、その分、大きな飛躍も望めます。
中には、あまりにも理不尽な状況に苦しめられてしまうこともありますが、これは天が「次のステップ(大きな役割)」を用意していて、そのための試練(苦手克服)が与えられていることが多いです。
これをクリアするには、自分自身を変えることが不可欠ですが、これにはご自分の「生活の癖」がヒントになります「性格」や「考え方」を変えるより、「生活」を変えるのが近道です。また、場所を大きく変える、移動する、という方法も、場合によっては効果があります。
生活を変えるのお話に戻りますが、例えば、消極的に過ごしてきた人は、行動力を上げることや、一日一善をまず100日続けてください。面倒くさがり屋さんは、責任感を持って何かを続けるなど、少しだけ生活を変えてみましょう。不平不満や愚痴や批判の多い人は、自分の周りにある邪を祓って高潔に過ごしましょう。魂の質が変化し、新しい生活が拓け、天の後押しも増えていきます。
また転換期に重要なのは、関わる人です。人を助けるのは人ですが、人を傷つけるのもまた人です。嫌なことを言う人や低俗な人やエナジーバンパイアと関われば、エネルギーを奪われ、消耗したり、気枯れたり、オーラが破壊されたり・・・、自分自身が乱れて、運が落ちます。こうした悪影響を受けにくくするためにも、日頃から「精神性の高い善い人」とお付き合いすることが大事です。
もちろん、自分自身が悪影響を振りまく存在になってはいけませんので、自らを最低限整えることは必要です。忙しいとか、更年期だからとか、何か理由があるのだとしても、人に嫌な思いをさせていい理由にはなりません。
なお、逆境を経験したから飛躍するのではなく、飛躍のための逆境です。諦めずに最善を目指して模索・尽力し続けるなら、守護霊たちは全力で助けてくださいます。逆境を乗り越えた先には、また、逆境を通して成長した先には、ハッピーな、レベルアップした新生活が待っています。
私たちはいつでも仕切り直して再出発できます。心新たに、生活も新たに、元気を出して、良い運をどんどん呼び込みましょう! 前向きに進む人にとって、遅すぎることはありません。何かを始めるとき、迷ったとき、苦しいとき、一段落着いたとき・・・など、折に触れて守護霊や神仏に感謝とご報告をしましょう。私たちはいつでもチャンスを受けています。
That's all for today...good luck !! 20230404writed