男心を満たしましょう
~From 開運コラム~
最近は、「恋愛だけに貪欲な女性」よりも、「仕事に邁進してキャリアと収入を得ている女性」の方が男性からモテていることが、あらゆるアンケート調査によって立証されていますね。気になるのは、恋愛に必死な女性を軽視し、中には嫌悪感すら持っている男性が増えているという点です。男性が妻に専業主婦を求める傾向も下がっていますし、対等に付き合える自立した女性と成長したい…という傾向が強まっています。
☆☆☆☆☆
女性は、「好きだから結婚したい」と考えますが、男性の中には、「好きだけど結婚しない」というものも珍しくありません。
他に興味がある女性がいたり、一時的な楽しみと割り切って交際している場合は別ですが、「愛してはいるけれど、今の生活を変えるリスクに比べると、結婚するメリットが低い。だからこのままの状態で…」ということでしょう。
社会性を身に付けた男性は、結婚に対して、「自分の人生に及ぼす影響、人生を共有するのに見合う相手か、家庭を安心して任せられる相手か、親類や友人に気に入られる相手か…?」等、「損得勘定」や「利害」を考慮しながら、それに見合う女性や結婚を求める傾向にあります。多くの恋愛占いをしてきましたが、何も出来ない弱い女性を守り可愛がろうとする男性よりも、このように損得勘定を優先して物事を決断しているタイプの男性がダントツで多いと感じます。
どの利益を最優先して考えるかは、男性によってマチマチですが、それらの勘定を満たす要素の1つとして、「仕事が充実している同志のような女性」を選ぶ男性が増えているということでしょう。昔は学歴で判断されたりしましたが、現在は、仕事という社会性を通して、その女性の実力や根気、熱意や人間性を、見抜くポイントになっているのだと思います。
彼が何を重視して生活しているのか、結婚相手に望む判断基準などをちゃんと観察し、1つずつクリアしていきましょう。そして、「あなたと結婚したら、今の生活よりもずっと幸せな生活が送れそうだなぁ…♪」と、彼の損得勘定を満たすこと、即ち、「男心を満たす存在」になることが最大の恋愛成功術であると思います。
「損得勘定」とか「メリット」と言うと、何だか汚いものに感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、「好きだから一緒にいたい」という感情だけで成り立っている関係は、残念ながら長続きしません。「彼といると優しくなれる」「あなたといると頑張れる」「誰と過ごすより、2人でいるとすっごく楽しい時間が過ごせる」…ということも十分なメリットです。お互いにメリットを持つことで、離れられない「絆」が強化されます。彼の愛情の大きさばかりを気にしてしまう「感情優先型」の女性は、実を結ぶという最終段階に弱いといえますので、特に注意しましょう。
「彼にメリットを与えられる存在」と言っても、彼のタイプを診断・考慮して、行動をセレクトして下さいね。楽しさを求めている彼に、静かに尽くし続けても、効果が薄いのは目に見えています。自己満足の押し付けがましい行動では、彼の気持ちを満たすことは出来ませんし、最悪の場合は嫌われてしまいます。自分自身に陶酔して満足することのないように、ちゃんと彼のことを見て、彼が求めているポイントを見抜きましょう。彼のことが分からない…と感じる場合は、鑑定で見い出すことも可能です。お困りでしたらご相談下さいね。これまでのアプローチが間違っていた方は、急いで方向転換をしましょう!
状況を変えたいならば、まずはあなた自身が変わることが1番の近道です。
曇っていませんか? 恋も仕事も充実させて、輝きのある女性を目指しましょう♪
That's all for today...good luck !! 20060421writed